2022年W杯開催国カタールの強化策がすごいです。
3月から欧州のW杯予選A組に入って、ポルトガル、セルビア、アイルランド、ルクセンブルク、アゼルバイジャンと対戦。
6月にはコパ・アメリカ(南米選手権)で1次リーグでブラジル、コロンビア、ベネズエラ、エクアドル、ペルーと対戦。
そして7月には北中米カリブ海サッカー連盟主催のゴールドカップに参加して1次リーグでホンジュラス、パナマ、グレナダと対戦する予定とのこと。
予選免除の開催国はチーム作りに苦慮するのが常ですが、この史上初の強化策が実を結ぶことになるのでしょうか。
- 2034年W杯開催決定で注目!サウジアラビアが進めるスポーツ経済改革
- サッカーニュースにあふれる「エグい」──いつから定着した?その背景を探る
- サッカーの深みを考える——イタリア人が愛する「0-0」の美学
- 2024-25シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ、史上最高額の賞金総額4000億円!
- UEFAチャンピオンズリーグ2024-25:新フォーマット導入で注目のプレーオフ対戦カード決定